

3Dセキュア(本人認証)3月26日(水)より導入開始
クレジットカード決済によるおトク便変更またはご注文時問題が発生した場合の対応について、下記の通りご案内申し上げます。
- カード会社に連絡し、カードが有効(有効期限や利用可能残高)であることと、3Dセキュア認証の設定が完了している事をご確認ください。(3Dセキュア認証に対応しているか否かはクレジットカード会社のホームページでも確認できます。)
- 3Dセキュア認証設定が済んでいない状態で、おトク便支払方法、注文内容を変更しても保存はできません。
変更前のご注文製品が出荷されますのでご注意ください。 - 3Dセキュア認証設定が完了しており、カード情報にも問題がない場合 、登録されているカード情報を削除し、カード情報を再度ご登録後、注文手続きを行って下さい。
※「カード名義人」の欄は、クレジットカードに記載されているとおりに入力してください - 場合、おトク便の「お支払方法」も再設定を行って下さい。
- 3Dセキュア認証設定がおトク便注文日までに間に合わない場合、コールセンターへご相談ください。
3月26日(水)よりお客様に安心・安全にお買い物いただくための本人認証システム(詳細についてはこちらをご覧ください)を導入させていただきした。
3Dセキュア認証とは、インターネットショッピングにおいてクレジットカード決済をより安全に行うための本人認証サービスです。クレジットカード情報に加え、カード会社に登録されたパスワードやワンタイムパスワードを入力することで、第三者による不正利用を防止します。
3Dセキュア(本人認証)が適用される場面およびよくあるご質問について、以下をご参照ください
バーチャルオフィスから3Dセキュア(本人認証)が適用される場面
この手順が加わる事で、クレジットカードを利用するのが本人であると確認することができます。
- 一般注文の確定時
- おトク便のご注文内容変更時
- おトク便のお支払いに使用するクレジットカード変更時
会員 | 注文/登録 | 手続きプロセス | 3Dセキュア(本人認証) |
---|---|---|---|
新規会員 | 新規会員登録 | クレジットカード登録 | × |
注文確定 | ○ | ||
既存会員 | クレジットカード登録 | クレジットカード登録 | × |
一般注文 | クレジットカード登録 | × | |
注文確定 | ○ | ||
おトク便注文 | クレジットカード変更 | ○ | |
注文内容変更 | ○ |
よくあるご質問
はい、問題なくお使いいただけます。ただし、おトク便注文の内容を今後、変更された場合、現在登録しているクレジットカードが3Dセキュア認証に対応していないと、ご利用いただけませんのでご注意ください。注文内容変更時に備え、現在登録のクレジットカードが3Dセキュア認証に対応しているか、クレジットカード会社のウェブサイト等でご確認されることをお薦めいたします。
いいえ、3Dセキュア認証は、オンライン決済のセキュリティを強化するためのシステムとなりますので、電話やメールでの注文に影響はございません。従来通り、コールセンターにてご本人様のご注文であることを確認させていただきお受けします。
カード会社に連絡し、カードが有効(有効期限や利用可能残高)であることと、3Dセキュア認証に対応しているかをご確認ください。カードが有効な場合は、カード情報を一度削除し、再度カード情報をご入力いただき注文手続きをお願いします。
おトク便の注文が正常に完了しない際には、注文内容を再度保存していただくことで、問題が解決する場合があります。問題が解決しない場合は、カード会社に連絡し、カードが有効であることと、3Dセキュア認証に対応しているかをご確認ください。
解説動画
3Dセキュアについて、バーチャルオフィスの画面を使用したご利用の流れを動画(4分)でご用意いたしましたので、ぜひご覧ください。
ご不明な点は、コールセンターにお問い合わせください。
EMAIL:younglivingjapan@youngliving.com